girl2

DODAを利用した転職成功談(MR)

転職の経緯

MRの仕事は、製薬会社と医療機関をつなぐ橋渡しの存在で、基本的には営業がメインの仕事になります。

医療系の仕事ですが営業という点ではほかの業種と変わることはなく、薬品によっては医療従事者が敬遠してしまうような開発段階の治験薬などもあります。

私が数年前に付き合っていた彼女の友人で、ミキさん(仮称・当時28歳)というMRをしていた人がいるのですが、彼女は現在、薬剤に関してかなり深いところまで専門知識を持った人材として活躍しています。しかし、仕事を始めた時からずっとこの調子で働けてきたわけではなく、彼女は一度、同業種からの転職を経験しています。

彼女が前の職場を辞めて別の仕事を探そうと決意するまでは、かなり時間がかかったそうです。もともと彼女が働いていた職場は、外資系で給与面は業界でもトップクラスだったそうなのですが、自分の頭で考えながら働くことができず、全て上司の指示に従って行動するだけという働き方をしていたそうです。

ミキさんは、自分でいろいろ考えたり提案しながら働きたいとずっと思っていて、異動願いも出したりしたそうなのですが通ることはなく、少しずつ仕事を変えない限りは自分が満足できないと思うようになったことが、転職した理由でした。その際、ミキさんは誰にも相談できずに一人でモンモンと悩み、ストレスから体重がかなり落ちてしまったそうです。

利用した転職サイト・転職エージェント

ミキさんは仕事を変えようと決意してからは、迅速に行動に移しました。

ハローワークをネットで調べてみたそうですがMRの仕事自体をほとんど扱っておらず、ネットで見つけた求人サイトにいくつか登録することから始めました。

いくつか登録した中でも、ミキさんが気に入る求人を多く取り扱っていたのはインテリジェンスが運営する転職エージェント「DODA」でした。高待遇の仕事や条件が良い仕事、キャリアアップ系の仕事などが多かったようです。

DODAはエージェントの中では常に人気が高いことで知られていて、取り扱う求人の数が多い事や、非公開求人も多数取り扱っているので、条件が良い仕事を探している人にとってはおすすめのエージェントです。

私の友人も何人かDODAを利用して仕事探しをした人たちがいて、評価はかなり高い様子。インテリジェンスのチカラは侮れません。

doda1

転職後の変化

ミキさんが転職したのは、同じ製薬会社でも外資系ではなく国内資本の規模が小さめの企業でした。

そこを選んだのは、エージェントのアドバイスが決め手になったとミキさんは言っていました。

新しい職場では人材育成に力を入れていて、一人一人の能力やスキルを伸ばしながら、MR一人一人が考えながら判断したり、自分自身でスケジュール管理しながら働ける環境づくりに努めていることがとても気に入り、ミキさんは転職を決めたそうです。

面接の際には、他にも求職者が何人もいて、ミキさんはかなり緊張したそうですが、前職が大手の外資系製薬会社だったことと、仕事を変えたい理由を面接官が高く評価し、採用につながったようです。

新しい職場で働き始めてから、ミキさんは仕事の幅が増えたことに喜ぶと同時に、仕事の幅に伴って責任も大きくなったことを実感したそうです。そのため、間違った情報提供をしてはいけないと以前よりもいっそう、自分自身で勉強をする習慣がつき、研修会やセミナーなどにも積極的に参加するようになりました。

そうした仕事と関係がある教育によって、ミキさんはどんどんスキルアップができるわけで、数年後にはキャリアアップな仕事探しをしている様子が想像できます。

financial-equalization-1027280_1280

転職成功のポイント

どのような仕事でも、同業種への転職で満足度が高いプラスの転職に成功することはできると思います。しかし、それって各企業の内部事情などを知らなければ、なかなかリサーチすることは難しいです。

ミキさんの場合にも、新しい職場が人材育成に力を入れているという情報はエージェントから入手したわけですし、求人募集にはそうしたことは記載されていなかったり、されていても実際に働いてみると実情は異なっていた、なんてこともあるものです。

だからと言って失敗したと言って何回も頻繁に仕事を変えるのは、自分のキャリアにとってはマイナスになってしまうので、一つ一つの転職は慎重に進めることが必要なのです。

ミキさんのように、エージェントが専門的な知識を持っていたり、各企業の裏事情に精通していたりする場合には、自分にとってピッタリの職場を見つけやすくなるというメリットが期待できると思います。仕事探しで成功するための大きなポイントだと思いませんか?

こうしたエージェントを活用せずに仕事を探しても、もちろん素晴らしい職場を見つけることはできますが、実際にそこで働いてみなければ雰囲気とか人間関係などは分かりづらいですし、無料で利用できるエージェントのサービスがあるのですから、利用しない手はないですね。

Share this Story

Check Also

イーキャリア転職成功談(薬剤師)

転職の経緯 私が ...

サイト内検索