difference2

転職求人サイトと転職エージェントの違いは?

転職求人サイトと転職エージェントの違いは何でしょう?

似たような言葉で混同しがちですが、これら2つはまったく異なるシステムですので、転職活動においてはその違いを理解しておく必要があります。

 

転職サイトとは

リクナビネクストTOP画面

画像 https://next.rikunabi.com/

転職サイトというのは、基本的に求人情報だけを提供しているサイトだと思ってください。応募や面接、先行は企業と自分との間で進めていきます。新卒の就活と似ていますね。

自分が希望する仕事内容、給与、場所などの条件などから求人情報を検索し、その企業に履歴書を送付したり、面接の日程を決めたりします。

<代表的な転職求人サイト>

  • リクナビNEXT
  • ミーダス
  • @type
  • デュ―ダ
  • イーキャリア
  • マイナビ転職
  • はたらいく

登録しないと閲覧できない非公開求人を設けているところがほとんどです。登録・閲覧すべてが無料なので、まずは転職求人サイトに登録するところから始まります。

> 転職求人サイトランキングを見る

転職エージェントとは

転職エージェントとは、求人情報だけでなく、専門のキャリアコンサルタントが担当についてくれます。このキャリアコンサルタントから転職のための支援を受けながら二人三脚で転職を進めていくのが転職エージェントです。

キャリアコンサルタントは、転職希望者との面談+キャリアプランなどのヒアリング、希望に沿う求人紹介、支援(模擬面談や履歴書等の添削)、企業側との条件交渉、面接日時の設定、転職後のフォローなど、転職に関する総合的な支援を行ってくれます。

ca2

 

<代表的な転職エージェント>

  • リクルートエージェント
  • JAC
  • Aidem Smart Agent
  • アデコ
  • マイナビエージェント
  • パソナキャリア

基本的にすべてのサービスを無料ですが、一部の転職エージェントは有料となっている場合もあります。

 

転職エージェントのビジネスモデル

man-875702_1280

なぜキャリアコンサルタントを使った転職サービスが無料で受けることができるのか?転職希望者にとってはいいことだらけのような気が真相は?

それは転職エージェントのビジネスモデルに起因しています。

転職エージェントは担当した転職希望者の転職が成立した場合、転職者の年収の30~35%分を仲介手数料として採用企業側から受け取ることができるからです。(あくまでも企業が払うのであって転職者の給与からは何も引かれませんよもちろん。)

転職エージェントにとっては転職成功=売上となるので、転職者への無料支援も業務活動の一つなのです。

 

企業側への転職エージェント活用メリットは?

企業にとっては転職エージェントに30~35%(約4ヵ月分の給料)を支払うだけのメリットは何でしょうか?

それは結果的に転職エージェントに頼った方がコスト削減と有望人材の早期獲得に繋がる事です。

interview-1018333_640

転職求人サイトのように公募をかけて自由応募を行う場合、どのような人が応募にくるのか、本当にマッチングできるのか企業にとって募集の段階では全く分かりません。選考に割く時間と求人広告の掲載費もかなりのものになります。転職エージェントを利用することでこのコスト問題が一部解決されます。

また、転職者のマッチング度合も転職エージェント側である程度ふるいにかけられ、より高水準の人材を獲得できる可能性が高いく効率がよいのです。このような背景により多くの企業が転職求人サイト以外に転職エージェントも並行して活用しています。

 

転職エージェントは複数登録しよう

転職エージェントはどれを選んだとしても、転職活動の行く末を左右するのは担当するキャリアコンサルタントの質です。転職先や転職アドバイスを提供してくれるのは他でもない彼らだからです。

せっかく選んだ転職エージェントでもキャリアコンサルタントの質が低いとどうしようもありません。多くの転職エージェンではキャリアコンサルタントの変更を受け付けてくれてます。もし自分に合わなかったり、このコンサルタントはダメだ・・・・と感じた場合は、ためらわず変更を申し出てみましょう。お人よしになって自分の転職を無意味なものにしてはいけません。

また、転職エージェント1社だけだと、自分にあるキャリアコンサルタントに出会うまで時間もかかるし限界があります。転職エージェントは2~3社の複数登録しておき、その中で自分に合うキャリアコンサルタントを探しましょう。ある程度転職エージェントを使い、最終的に1社に絞る、というやり方で大丈夫です。

ca

 

転職サイトと転職エージェントどっちが良い?

企業によっては転職求人サイトと転職エージェントの両方から応募をかけている場合があります。その場合、転職者はどちらから応募するほうがよいのでしょうか?
例えばある企業が、転職求人サイト(リクナビNEXT)と転職エージェント(リクルートエージェント)の両方に求人を出している時、どちらから応募したほうが有利に動けるのでしょか?

転職サイトのほうが成功報酬が発生しないので、求人を出している企業側は採用に積極的な気もしますが、果たしてどうでしょうか?これは正直、企業や転職エージェントにもよるのですが、当サイトではどちらかというと転職エージェントのほうが良いという結論になります。

企業側からすると、転職エージェントに支払う仲介料などを節約してマッチング度合の低い人材を採用してしまうより、よりその企業に適応した、将来有望な人材を欲しがる傾向にあるからです。

また、転職エージェント側としても、取引相手である企業に対してテキトーな人材は紹介できないので、それなりの基準を満たしている人を紹介します。

そのような経緯から転職エージェントを通じた転職のほうが、企業側からの信頼度も上がり有利に動けるのではないでしょうか。

後悔しない転職活動にするためにも転職エージェントとキャリアコンサルタント選びには力を入れましょう。

Share this Story

Check Also

漢方薬剤師になるには?仕事内容と必要資格と年収

薬剤師の転職活動 ...

サイト内検索

Close